放射温度計とは

Imag-testo835H1-Aplicacion-Edificio.jpg

放射温度計とは、物体の表面から放出される赤外線エネルギーの強度 (放射) を測定することで、非接触で表面温度を測定することができる温度計です。

一般的には「放射温度計」と呼ばれますが、赤外線の原理を用いることから「赤外放射温度計」や「赤外線温度計」とも呼ばれます。物体によって異なる放射率を正しく設定することで、物体の表面の温度を高精度に測定することができ、あらゆる産業分野で活用されています。

新型コロナウイルス感染症の流行をきっかけに広く使われるようになった非接触式の体温計・検温計も同じ原理を用いていますが、これらの機器では、腕やおでこの皮膚表面の温度から深部体温に換算した数値を表示します。

※テストー製品は産業分野に向けて設計された放射温度計です

 

放射温度計の仕組み

 

放射温度計には赤外線センサが用いられており、レンズで集光した放射を測定します。測定された赤外線のデータは、基準温度や放射率をもとに温度に換算して、表面温度の測定値をディスプレイに表示するという原理です。

赤外線は可視光線の赤色より長い波長を持つ、目に見えない電磁波です。放射温度計は、この赤外線を遮るものがない限り測定距離の制限はなく、遠くに離れた物体の表面温度を測定することができます。ただし、測定対象が離れるほど測定視野が大きくなり、広い範囲の赤外線を検知してしまいます。対象の大きさや距離、スポット比をもとに、最適な放射温度計を選定する必要があります。

 

スポット比について

 

放射温度計はモデルによってスポット比が異なります。これは赤外線を検知する測定視野を表したもので、放射温度計を選定する際に重要な仕様の一つです。

 

レーザーについて

 

多くの放射温度計にはレーザーポインターが搭載されており、測定しているエリアを視覚化することができ、特に測定対象と距離が離れている場合に役立ちます。非接触式の温度計を「レーザー温度計」と捉えられる場合がありますが、レーザー自体が温度を検知している訳ではありません。

  • 1ポイント (testo 810、testo 830-T1等):
    円状の測定エリアの中心を照射します。対象が離れている、または対象が小さい場合は適していません。
  • 2ポイント / 4ポイント (testo 830-T2、testo 835シリーズ):
    円状の測定エリアの上下や上下左右を照射します。対象が離れている、または対象が小さい場合に適しています。
jp_products_about_infrared_thermometer_image_1.png

外付け温度プローブについて

 

外付け温度プローブに対応するモデル (testo 830-T2、testo 835シリーズ) では、別売の温度プローブを接続して接触式温度計としても使用することができます。放射率が不明の物体の表面温度を非接触で測定する場合は、予め表面温度プローブを使用して接触式で温度測定を行い、放射率を調整しながら放射温度計の測定値を確認します。接触式の測定値と近しくなったときの放射率を、その物体の放射率として設定します。

jp_products_about_infrared_thermometer_image_2.png

放射温度計の用途

機械設備の発熱

jp_1_testo 835-T2_p_ap_tem_004824_273x182.jpg

電気設備の異常温度検知

jp_2_testo 835-T1_p_ap_tem_004819_273x182.jpg

熱処理工程の温度管理

jp_3_testo 835-T2_p_ap_tem_004818_273x182.jpg

配管の表面温度測定

jp_4_testo 835_p_ap_tem_004744_273x182.jpg

空調設備の点検

jp_5_testo 835_p_ap_tem_004741_273x182.jpg

アスファルト舗装の温度測定

jp_6_testo 835_p_ap_tem_005029_273x182.jpg

食品の荷受け・保管時の温度測定

jp_7_testo-104-IR-food-supermarket-meat-counter-V3-us_273x182.jpg

テストー放射温度計の特徴

 

テストーは温度計の製造販売に端を発し、現在は様々な測定器を開発・製造する環境測定器メーカーです。

株式会社テストーが日本法人として国内で校正・修理まで含めたアフターサービスを行っています。 テストーの放射温度計は各種産業で用いられるビジネスユースのものであり、高精度・高い安全性・堅牢であることから日本国内をはじめ世界中のユーザー企業から選ばれています。

エントリーモデル

jp_8_testo-810-set-infrared-thermometer-delivery-scope-free_272x204.jpg

testo 810

  • お手軽価格のエントリーモデル
  • 1台で表面温度と気体温度を同時に測定


jp_9_Imag-ES-testo-830-T1_400x300.jpg

testo 830-T1

  • お手軽価格のエントリーモデル
  • レーザーにより測定箇所がわかりやすい

スタンダードモデル

jp_10_testo-830-T2-poza_600x450.jpg

testo 830-T2

  • 2点のレーザーポインター搭載
  • 測定対象の位置がよりわかりやすい

高精度&メモリ付き

jp_11&13_testo-835-H1_400x300.png

testo 835-T1

  • 最大600℃対応機種
  • 安全な距離からの高温測定が可能なモデル

高温対応モデル

jp_12_testo-835-H2_400x300.png

testo 835-T2

  • 最大1500℃対応機種
  • 安全な距離からの高温測定が可能なモデル

温湿度センサ付き

jp_11&13_testo-835-H1_400x300.png

testo 835-H1

  • 1台で温度・湿度の測定と露点温度を演算
  • 4点レーザーで離れた場所からも正確に測定

食品用 中心温度プローブ付き

jp_14_testo-826-t4-rwd_600x450.jpg

testo 826-T4

  • 1台で表面温度と中心温度測定が可能
  • 水、油、衝撃から守るプロテクタ付き


jp_15_testo-104-IR-folding-detail-0560-1040-US_600x450.jpg

testo 104-IR BT

  • 折りたたみ式で上着のポケットにもイン
  • 2点のレーザーポインター搭載